地域の親子(未就学0歳児~2歳児)を対象に季節の制作あそび、運動あそびなど親子で楽しい時間を過ごしませんか? すく…
ドイツ国際平和村があるオーバーハウゼン市で平和に関わる活動をしている20歳以下の青少年への賞を選ぶプログラム「Yout…
ドイツ国際平和村の子どもたちのために、すこしでも自分たちができることを…浜つばめ保育園では、ドイツ国際平和村へ廃品回収…
桜やチューリップ、パンジーなど季節の自然に触れながら散歩を楽しんでいる子どもたちです。 …
JR尼崎駅前に咲いているチューリップを見に行きました。 いろいろな色のチューリップを見てうれしそうな子どもたちです。 …
好きな色を選んだり、とんとんと動かして紙いっぱいに描いたりしておえかきを楽しんでいました。 …
中学生になった卒園児さんが入学式の後、保育園に遊びに来てくれました。 大きくなったみんなに会えてうれしかったです。 …
おわかれ遠足で王子動物園に行ってきました。 卒園児さんと一緒にたくさん動物をみて楽しそうでした。 …
小学校を卒業したよ!と卒業式の日に会いに来てくれました。 大きく成長している姿が見れてうれしいです。 …
つばめ日記はこちら
保育園の取り組みや、年令及びクラス編成、健康管理について、登園・降園について、年間行事や子育て支援などについて説明させていていただきます。