地域の親子(未就学0歳児~2歳児)を対象に季節の制作あそび、運動あそびなど親子で楽しい時間を過ごしませんか? すく…
ドイツ国際平和村があるオーバーハウゼン市で平和に関わる活動をしている20歳以下の青少年への賞を選ぶプログラム「Yout…
ドイツ国際平和村の子どもたちのために、すこしでも自分たちができることを…浜つばめ保育園では、ドイツ国際平和村へ廃品回収…
牛乳パックで作ったオリジナルのかばん。お友だちと「みて~!いっしょの色だよ」「かわいいでしょ~」と嬉しそうな子どもたち…
“ラキュー”で遊ぶことを楽しんでいる子どもたち。手足、顔が動く“くま”や“鳥かごに入ったとり”など作ることを楽しんでい…
小麦粉を使って感触あそびをしました。 はじめて見る小麦粉にはじめはびっくりした様子の子どもたちでしたが、だんだんと丸く…
12名のこどもたちの卒園をみんなでお祝いし、 心温まる卒園式になりました。 …
畑で育てているほうれん草が少しずつ大きくなってきました。 クッキングをしよう!と楽しみにしている子どもたちです。 …
生活発表会がありました。おうちのひとに見てもらいながら劇遊びや楽器あそびなどみんなで楽しんでいました。 …
つばめ日記はこちら
保育園の取り組みや、年令及びクラス編成、健康管理について、登園・降園について、年間行事や子育て支援などについて説明させていていただきます。